2021-06-19 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 多摩エリア 多摩地域産業研究 2021-06-19 多摩未来協創会議の10回分をまとめた冊子が出来上がった。日立さん、Dランドさんにも応援頂き、64Pの立派な冊子になった。 WEBの原稿があったとはいえ、コラムを追加し、年表や地図も追加した。そのため […]
2021-06-25 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 多摩エリア 「と老人」試遊会。多摩市役所の皆さんをお迎えして 2021-06-18 今日は、と老人の試遊会2回目。多摩市の職員を6名お迎えした。 出原先生からの説明。前回よりルールがVerupしている。 私から趣旨説明。 学生2名の助っ人。手際が良いぞ。 製作途中のゲームに対して、 […]
2021-06-21 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 ながしまゼミ 大学生のための創業支援企画プロジェクト始動 2021-06-16 大学生のための創業支援企画プロジェクトが始動した。 これまでの流れを整理する。 ●4月1日 東京都中小企業診断士協会三多摩支部の皆さんからの依頼からスタートした。「学生向け創業マインド養成セミナー」 […]
2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 多摩エリア シビックプライドの醸成!立川のまちづくり 2021/6/17 多摩大学大学院 まちづくり最新事情の今回のゲストは、まちづくり立川の岩下さん。 立川のまちづくりについて、大いに語っていただいた。 まちづくり=郷土愛と市民プライド(シビックプライド)、立川にFANと […]
2021-06-14 / 最終更新日時 : 2021-06-14 管理人 パソコン PCのデータをgoogleドライブにバックアップと同期 2021-06-14 パソコンを新しくしたので、バックアップと同期を再設定。 https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/tips_0091/ こちらのページを参考に作業。 […]
2021-06-13 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 仕組み作り 西が丘のオリンピック村 2021-06-12 西が丘のサッカー場の付近は、オリンピック関連の施設が並んでいる。 味の素ナショナルトレーニングセンター。味の素×スポーツの活動。ネーミングライツ。味の素スタジアムは5年間で11億5,000万円。こち […]
2021-06-13 / 最終更新日時 : 2021-10-10 管理人 研究 岡本先生と銀座を歩く 2021-06-12 ブラタモリに7回出演している岡本先生に銀座を案内していただいた。岡本先生のブログ発見。 「街の声が聞こえてくるはず」といきなり。どんな声だろう? 銀座には路地がたくさんある。皆、私有地。表は立派な煉 […]
2021-06-11 / 最終更新日時 : 2021-07-16 管理人 ながしまゼミ ながしまゼミ、掲示板をプロデュース!? 2021-06-11 多摩大学にはホームゼミ用の掲示板がある。1つのゼミにA3くらいの大きさの掲示スペースが用意されていて、そこを自由に使っていい。ゼミの募集用に活用したり、連絡用に使っていたりと様々だ。 ながしまゼミで […]
2021-06-11 / 最終更新日時 : 2021-06-12 管理人 地域連携・広域連携 京王電鉄の課題解決とシリアスゲーム 2021-06-09 京王電鉄の橋本プロジェクトチームの皆さんにプレゼミで講演していただいた。 今回は4つのプレゼミを2つずつ合同にして2教室で実施。わがままいってお二人お越しいただいた。 こちらは出原先生と中村先生のグ […]
2021-06-10 / 最終更新日時 : 2021-06-10 管理人 パソコン VPN接続ができない場合の対処 2021-06-10 VPN接続ができない場合の対処方法だが、 ネットワークと共有センターを開き、 左側のメニューにあるアダプターの設定変更をクリック。 該当の接続を右クリックしてプロパティを表示。 セキュリティタブのチ […]