2022-08-13 / 最終更新日時 : 2024-02-24 管理人 義母と団欒 義母と団欒83 2022/8/12 娘のフィアンセが初めて八王子にやってきた。 「明日、どこに遊びに行こうか」とスマホを検索しながら娘。 「雨でも遊べるところがいいね」とスマホを検索しながらフィアンセ。 「イマーシブミュージアム ってい […]
2022-08-09 / 最終更新日時 : 2022-08-09 管理人 パソコン googleドライブの「管理者」アクセスレベルを変更する 2022/8/9 googleドライブの共有を行っていると、管理者、コンテンツ管理者、投稿者、コメント投稿者、閲覧者の設定が必要になる。その変更方法だが、指定のフォルダを右クリックして共有を選び、該当者の権限を変更するこ […]
2022-08-04 / 最終更新日時 : 2022-08-04 管理人 義母と団欒 義母と団欒82 2022/8/4 美味しいものを頂いたとき、家族4人でじゃんけんをするのが最近の習わし。 「出さないと負けだよ、じゃんけんポン」と私。 「勝った~」とほほ笑む義母。 「マンゴーがいいかな」と義母。 4人で分け合った後、ふ […]
2022-07-31 / 最終更新日時 : 2022-07-31 管理人 義母と団欒 義母と団欒81 2022/7/31 「暑いからスイカ切ったよ」と私。 「あら、嬉しいわ」と義母。 「カブトムシになっちゃって」と私。 「角が生えてくるかな」と義母。 カブトムシになるときはオスになるらしい。
2022-07-24 / 最終更新日時 : 2022-07-24 管理人 義母と団欒 義母と団欒80 「何食べているの?」と私。「仏さんのごはん」と義母。「おいしい?」と私。「おじいちゃんがおいしいって言っている」と義母。「?、食べているのおばあちゃんじゃん」と私。「うふふ、そうだった」と義母。 モグモグしながら、掃除を […]
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 多摩エリア SDGsアワード西多摩 2022/7/16 「街プレ」創刊10周年を記念して、SDGsアワード西多摩2022が実施された。詳しくは、こちら。 主催者の樋口さんの挨拶。地域でゆるやかにつながりを作っていく力はものすごい。 松本先生のファシリテーシ […]
2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-18 管理人 地域連携・広域連携 小田急不動産本社訪問!! 2022/7/15 小田急不動産本社に学生と共にお邪魔した。 城南信用金庫のコワーキングスペース付き賃貸住宅も小田急不動産が関わっているようだ。たくさんの学生が利用する小田急沿線。できることは山ほどありそうだ。
2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-25 管理人 金融機関・郵便局研究 羽村銀行 2022/7/16 多摩エリアの地域金融機関の足跡をたどっている。 役目を終え現存しない銀行の一つに、羽村銀行がある。どのような環境に立地していたのか。実際にその場所を訪ねてみることにした。 JR青梅線羽村駅南口から多摩 […]
2022-07-10 / 最終更新日時 : 2022-07-10 管理人 義母と団欒 義母と団欒79 2022/7/9 「マカロン頂いたよ」と私。 「残りでいいわ」と義母。朝ドラを見ている。 「何色がいい?」と私。 「何色?」と義母。興味がわいたようだ。 「緑がピスタチオナッツのクリーム、茶色がショコラのガナッシュ、黄色 […]
2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 管理人 義母と団欒 義母と団欒78 2022/7/8 「頭だけで出汁を取ってみたんだけど」と義母。 「ちょっと苦いかな」と義母。 「そうだね、でも美味しいよ」と私。 「お父さん、頭使うからちょうどいいね」と義母。 「いつもありがとう」と私。