2023-05-19 / 最終更新日時 : 2023-05-19 管理人 多摩圏クイズ 多摩圏クイズ40 多摩大学出身のシンガーソングライターは次のうち誰でしょうか? ①aiko ②柴田淳 ③阿部真央 ④YUI 答えは、5月19日のカレンダーの裏をご覧ください。
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 管理人 神奈川エリア 川崎モデル まちづくり最新事情_第3講目 2023/5/18 まちづくり・つなぐ力③ 市役所の産業振興 -川崎市ー 川崎市 経営支援部 経営支援課 担当課長 木村佳司 氏をお迎えした。 今日からハイブリッド。大学院の品川されライトで授業。でもみんなオンライン・・ […]
2023-05-17 / 最終更新日時 : 2023-05-17 管理人 研究 多摩圏クイズ39 2023/5/15 次世代事業開発人材育成プログラムは、中小企業社会人と誰がアベックで行うプログラムでしょうか? ①地域金融機関職員 ②自治体職員 ③大手企業社員 ④NPO職員 答えは、5月16日のカレンダーの裏をご覧く […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 つなぐ力プロジェクト タマリズムシンポジウム「で、どうするの?」 2023/5/8 タマリズムの企業向けのシンポジウムを実施した。 司会の練習からスタート。学生たちに主体性を持ってもらい、自ら気づき改善していく力をつけさせたい。そのための合言葉は「で、どうするの?」。 こちらで作ったも […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 多摩エリア 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」 2023/5/11 多摩CBディスカバリー第1回 「長島ゼミの真相に迫る!」に一応ゲストとして参加。早く着いたので1時間ほど「CRAFT! KUNITA-CHIKA」で一杯。 魚沼蕎麦というクラフトビール。HEISEI […]
2023-05-14 / 最終更新日時 : 2023-05-14 管理人 研究 中野郵便局 2023/5/12 西武信用金庫に伺う前に中野郵便局を見学。日本郵便局名鑑には、1881(明治14)年に郵便受取所として設置されたとあるが、Wikipediaには1882(明治15)年とある。これは追って調べていこうと思 […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 神奈川エリア 川崎信用金庫と川崎郵便局 2023/5/12 川崎信用金庫に伺った。今年100周年。5月10日の日本経済新聞の記事に、「川崎信用金庫、高齢者住宅・学生寮を支店に併設」とあった。支店の有効活用の事例では、地域に貢献するようなものはたくさん見てきたが […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 つなぐ力プロジェクト 株式会社富澤商店訪問 2023/5/12 町田総合高校の探究企業として富澤商店を訪問した。 パン作りでいつもお世話になっている企業。 高校生や大学生との交流も前向きに捉えて頂けた。 橋本に新工場も予定しているようだ。 レンタルキッチンスペース […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 研究 各金融機関の役割・業務・機能 2023/5/13 金融機関の役割と機能、業務についてまとめる。 役割(role):役目や皆から注目を集めている働き 業務(business):職業や事業などに関して、日々継続して行う仕事・作業を指す。 機能(funct […]
2023-05-13 / 最終更新日時 : 2023-05-13 管理人 多摩エリア 多摩圏クイズ38 2023/5/11 多摩未来協創会議は「地域×企業」による未来志向の実験的共創メディアです。〇〇は何でしょう? ①企業 ②自治体 ③NPO ④地域 答えは、5月12日のカレンダーの裏をご覧ください。