2022-12-06 / 最終更新日時 : 2022-12-29 管理人 プロデュース力 大学が展示会に出展するヒント 2022-12-06 2022”よい仕事おこし”フェアに参加させていただいた。折角大学としてブース展示したからには成果をあげていきたい。というわけで、スタッフと事前に何度かディスカッションを行い、目標を多摩大学と何らかの […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 管理人 研究 AL祭で発表 2022-12-10 アクティブラーニング祭が行われた。私の関わったものは、「工作機械商社の産学連携!中小企業の動画作成プロジェクト」と「多摩ブルー・グリーン倶楽部会員企業レポート活動報告」。多摩大目黒高校の生徒も参加し […]
2022-12-31 / 最終更新日時 : 2022-12-31 管理人 多摩エリア ビジネスプランコンテスト2022 2022-12-14 今回で2回目になる、学内のビジネスプランコンテストを実施した。大学生に創業機運を醸成することを目的に、東京都三多摩中小企業診断士協会の皆さんと共同実施している。 くわしくは→こちら 集合前の打ち合わ […]
2022-12-24 / 最終更新日時 : 2022-12-24 管理人 地域金融機関最新事情 チームラボでオンライン交流ラボ 2022-11-29 今回のオンライン交流ラボは、新しい中小企業支援システムの作戦会議を行っていた関係で「共創社会での中小企業支援システムのあり方」を、チームラボの椎谷ハレオさんにキーノートスピーチして頂いた。 会場は小 […]
2022-12-23 / 最終更新日時 : 2023-01-13 管理人 ながしまゼミ タマリズムドラフト会議開催!!の裏方とレジリエンス 2022/12/17 今年で2回目になるタマリズムドラフト会議を開催した。当日は160名の方にご参加いただいた。詳細は こちら 当日は朝から準備。京王観光の皆さんや多摩市、稲城市、八王子市、日野市の皆さんと一緒にながしま […]
2022-12-16 / 最終更新日時 : 2022-12-16 管理人 多摩エリア 創業者のプレゼンテーション 2022/12/15 AGORA LIVE UP STAGE 2022に審査員として参加した。6名のファイナリストのプレゼンはとても熱く楽しい時間だった。学内の創業支援Pもこんな感じでできると楽しい。 ファイナリストの事 […]
2022-12-11 / 最終更新日時 : 2022-12-11 管理人 パン研究 ハニーブレッド 2022/12/11 90歳を過ぎた父が大好きなハニーブレッド。 甘さがほどよいのと、ふわふわがおいしいのだろう。一人でどんどん食べてしまう。 型の大きさによって形が変わる。うむ。