2019-07-28 / 最終更新日時 : 2019-09-22 管理人 パソコン EXCELティップス ●評価基準 90以上はA+、80以上はAというように評価をつける関数 =IF(AJ49>=90,”A+”,IF(AJ49>=80,”A”,IF(AJ49> […]
2019-07-23 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 神奈川エリア 地域産業振興講座で京西テクノスに訪問 2019-07-23 地域産業振興講座で京西テクノスさんに訪問した。参加者は自治体や信用金庫の若手20名ほど。竹内先生のコーディネート。 多摩センターから坂道を登り始めると青空がでてきた。幸先がいい。 臼井社長から、多摩 […]
2019-07-22 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 西東京の駄菓子屋 2019-07-22 小雨降る中、西武柳沢駅に着いた。 駅を降りてロータリーがないのは気持ちがいい。駅前に車がないのもいい。八百屋さんは生き生きしていて、焼き鳥屋さんの幟のたなびいている。 ヤギサワベースはその先にあった […]
2019-07-22 / 最終更新日時 : 2019-07-22 管理人 多摩エリア オリパラテストイベント 2019-07-21 オリンピック・パラリンピック開催まで1年となり、今日はそのテストイベントが多摩大学の会場を使って行われた。 まずは、「オリンピックを通じての国際交流、国際理解」と題して国士舘大学の田原淳子教授による […]
2019-07-20 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 神奈川エリア 川崎市の企業訪問 2019-07-19 今日は学生と川崎市の企業にヒアリング調査を行った。先日、川崎市役所に伺ったときに紹介していただいた2社。 1社目は、株式会社アルファメディア。武蔵小杉から歩いてすぐのところにある地元企業。平成4年の […]
2019-07-20 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 地域連携・広域連携 いなぎコミュニティビジネスクラブの例会に参加 2019-07-15 いなぎコミュニティビジネスクラブの例会に参加した。久しぶりに降りる南武線の矢野口駅。 駅前にはたましんがあったので通帳の記帳をして会場まで歩く。1本入るとのどかな雰囲気が広がる地域。 会場は介護施設 […]
2019-07-20 / 最終更新日時 : 2019-07-20 管理人 多摩エリア 関東経済産業局にヒアリングに行きました。 2019-07-16 関東経済産業局に学生とヒアリングに行った。 経済産業省の「出先機関」である。1都10県の産業関連の支援を行っている。総務企画部の幸物氏と和田氏が対応してくれた。ヒアリング内容を送ったところ特別に資料 […]
2019-07-20 / 最終更新日時 : 2021-08-10 管理人 多摩エリア 埼玉県庁で埼玉県の産業を聞く 2019-07-16 埼玉県庁にヒアリングに行った。浦和駅から歩いて5分くらいのところに県庁はあった。庁舎はかなり古いものだったが、最近耐震工事をやったようでもう少し活用するようだ。ネットによると大宮に移るという話もある […]
2019-07-20 / 最終更新日時 : 2020-03-08 管理人 地域連携・広域連携 日本フィランソロピー協会の理事に就任。まずは事務局の皆様にご挨拶!! 2019-07-19 今日は、午前中公益社団法人日本フィランソロピー協会に行った。今年度から理事に就任したので、職員の皆さんへのご挨拶。まずは自己紹介プレゼンを行ってアイスブレイク。高橋理事長以下12名の職員方々の仕 […]
2019-07-16 / 最終更新日時 : 2019-07-16 管理人 仕組み作り 多摩大学の大学院でゼミの勉強 多摩大学大学院の品川キャンパスに行った。 品川駅はたくさんの人であふれていた。外にでるとビルビルビル。多摩エリアのビルと何が違うって「ベランダ」がないビルが多い。これについては後日まとめてみようと思う。 そんな駅前ロータ […]