2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-11-06 管理人 カバン持ち・ホームゼミゲスト 東京都立町田総合高校星野先生とワーク 2022/10/19 10月19日のホームゼミゲストは、町田総合高校の星野先生。市役所の方からご紹介があったようで、研究室のお問い合わせフォームからバシッとアポイントが入った。高校の先生のエネルギーもすごい。 高校の教育 […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-11-11 管理人 多摩エリア 多摩学Ⅱ 東京システム運輸ホールディングス 2022/10/19 多摩学Ⅱのゲストは、多摩ブルー・グリーン倶楽部、東京システム運輸ホールディングス 代表取締役 細川武紀氏。 物流の基礎から、心理的盲点テスト、会社とは、東京システム運輸グループについて、イノベーショ […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 仕組み作り 障がい者アートがまちをつなぐNO-MAの事例 2022/10/14 公益社団法人日本フィランソロピー協会主催の「福祉×産業で実現する Well-being な まちづくり研究会」2回目、障がい者アートがまちをつなぐNO-MAの事例に参加した。学生2名も事務局のお手伝 […]
2022-10-25 / 最終更新日時 : 2022-10-30 管理人 多摩エリア 東京都中小企業診断士協会三多摩支部の伊藤先生登壇 2022/10/21 事業構想論Ⅱの私の担当コマについて、中小企業診断士 伊藤真一氏にご登壇いただいた。なんと多摩大学のOBだ。 詳細は大学HP こちら 創業のお金の話について詳しく掘り下げていただいた。 ビジネスプラン […]
2022-10-22 / 最終更新日時 : 2022-10-22 管理人 パソコン スプレッドシートでカーソル横移動 2022/10/22 スプレッドシートのカーソルは、[enter]を押すと下に移動する。横に移動させたいときは[Tab]を押す。
2022-10-17 / 最終更新日時 : 2022-10-17 管理人 義母と団欒 義母と団欒91 2022/10/17 ここ2日、義母と二人だった。 16日。 「今日はどこに食べに行こうか」と私。 「中華、そば、串揚げ、イタリアン・・・」と続ける。 「中華かな」と義母。 中国菜酒家華厨謝でうまうま。五目かた焼きそばが […]
2022-10-16 / 最終更新日時 : 2022-10-16 管理人 パン研究 モデルナワクチン接種とパン 2022/10/16 昨日、モデルナ4回目を接種したため、今日は疲労感と微熱が続いている。家のペンキ塗りをしようと思ったがやる気にならず、茶箱に入った粉の整理。自宅消費なので、賞味期限が超えているものを大処分。 まずは全 […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-16 管理人 ながしまゼミ パブリックコメントワークショップ 2022/10/12 多摩大学総合研究所で、八王子市産業イノベーションプラン~Beyond2030~の作成に関わったご縁で、八王子市産業振興課の皆さんにゲストでお越しいただき「パブリックコメントワークショップ」を開催した […]
2022-10-15 / 最終更新日時 : 2022-10-15 管理人 義母と団欒 義母と団欒90 2022/10/14 「来週はおばあちゃんと二人っきりだね」と私。 「いい気なものよね、母と娘で旅行なんて」と義母。 「まあ、学生時代にお母さんと一緒に旅行するのって流行みたいだよ」と私。 「私の時代はありえなかったわ」 […]
2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-11-01 管理人 多摩エリア イベント「これからの地域共創の可能性と展望」実施。 2022/10/7 八王子市、日野市、多摩大学総合研究所で議論を重ねてきた事業のイベントを行った。 登壇いただく皆さんと事前MTG。 そして本番へ。詳しくは こちら