2020-11-08 / 最終更新日時 : 2020-11-08 管理人 パン研究 朝食ベーグル 2020-11-08 朝食のためにベーグルを作った。 チーズとプレーン。 ベーグルは中に入れるものをかえることでバリエーションを増やせるから楽しい。
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 多摩エリア 浅川地下壕 中島飛行機の地下工場 2020-11-03 浅川地下壕の見学会に参加した。月1回しか行えない貴重な体験。講師の中田均さん。学校の先生だった。 高尾駅に集合。16名の参加。人数が多くて午前中に増設したとのこと。 浅川小学校の前で説明。イロハと3 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 八王子市役所の立川課長、楢島主事来学! 2020-10-28 八王子市の立川課長からご紹介いただき、入庁2年目の楢島主事にホームゼミゲストとしてお越しいただいた。 楢島杏奈さんは、福祉部高齢者いきいき課に勤務。お話のテーマは「社会に出て学んだこと」 社会への期 […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 管理人 仕組み作り 社会課題解決のためのゲームづくりが佳境 2020-10-28 多摩祭に向けた準備が架橋に入ってきた。 社会課題解決のためのリアルゲームを作ることが課題なので、ハサミとのりを使ってみんなで切り取りをする。 これは、藤沢市の人口減少を学ぶための人口ゲーム。人生ゲー […]
2020-10-26 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 ながしまゼミ 長谷工マンションミュージアムに行ってきました 2020-10-23 長谷工マンションミュージアムに伺った。 多摩センターから10分ほどの場所。KDDI、JUKI、ミツミ電機と大手企業が軒を連ねている。ニュータウンのイメージが変わる場所。ライフタウンに変化し始めている […]
2020-10-28 / 最終更新日時 : 2020-10-28 管理人 パン研究 3種類のパンを焼く 2020-10-27 久しぶりに3種類のパンを焼いた。 オレンジ・カレンツ。オレンジピールとカレンツをたくさんいれた女性に受けるパン。バラの花をイメージ?。いつもと逆の面が上になっている。 フロッケンセザムブロート。ライ […]
2020-10-25 / 最終更新日時 : 2020-10-25 管理人 パン研究 レーズンハニーブレッド 2020-10-25 片付けをしながらパン作り。 ハニーブレッドにレーズンを150g入れてみた。焼き立てはうますぎ。
2020-10-17 / 最終更新日時 : 2021-07-31 管理人 神奈川エリア 結城商事輸送の社長は元幼稚園の先生! 2020-10-16 今日は、多摩学Ⅱへの登壇依頼で有限会社結城商事輸送に伺った。まずは担当の加藤先生と菊名駅で待ち合わせ。 ターミナル駅なのにロータリーがないのは結構新鮮。車優先ではなく、歩行者優先な感じがする。再開発 […]
2020-10-17 / 最終更新日時 : 2020-10-18 管理人 ながしまゼミ 先輩のインターンシップの経験談 2020-10-14 ホームゼミゲストとして、下井ゼミの3年生、味蓼さんのお越しいただいた。 きっかけは味蓼さんから頂いたメール。夏に武陽ガスのインターンシップに行って、感動したことが綴られていた。 今年スタートのながし […]
2020-10-17 / 最終更新日時 : 2020-10-17 管理人 仕組み作り 信用金庫の企業分析 2020-10-15 事業デザイン論Ⅱの授業で多摩信用金庫 価値創造事業部の臼井さんと和栗さんに、企業分析について話してもらった。 この授業ではすでに2週にわたって企業分析について話してきた。企業概要をHPや帝国データバ […]