【プレゼミ】
新一年生を対象としたホームゼミに入る前のゼミ。
今年のプレゼミのコンテンツは、「社会課題の解決ゲームをつくって経営学に興味を持とう(オンラインでアナログゲームを作ろう)」。昨年、出原先生と饗庭先生(首都大学東京)との共同研究を行って、シリアスゲームにおける教育的価値(学習要素、関心度醸成・喚起)が高いことを学んだ。その知見を活かし、導入講座という位置づけで行う。
参考文献:ボードゲームの作り方・アナログゲーム製作に便利な素材サイト・東京大学2018ボードゲーム作りを通して起業を学ぶ・
日付 | 概要 | 詳細 |
4月21日
10:00~11:30 |
事前プレゼミ①
ZOOMに触れてみること 皆に興味を持つこと(教員・SA・プレゼミ生) |
●オープニング(やらなくてはいけないことはなあにGAME)
セッション1 ZOOM「画面を共有」で教員自己紹介 ZOOM「画面を共有」でSA自己紹介 セッション2 ZOOMで遊ぼう ●クロージング 次回までの課題(自己紹介をZOOMで共有しよう) |
4月27日
13:00~14:30 |
事前プレゼミ②
ZOOMに慣れる・T-NEXTに慣れる ゼミ生の交流 |
●オープニング
セッション1 自己紹介 セッション2 ブレークアウトセッションで交流 ×2回 ●クロージング |
5月5日
13:00~14:30 |
事前プレゼミ③
模擬授業 |
●オープニング
セッション1 模擬授業 セッション2 模擬試験 セッション3 模擬課題 ●クロージング |
第1講目5月13日 | オリエンテーション | ●オープニングセッション1 オリエンテーション
セッション2 図書館の使い方・オンラインで調べる ●クロージング |
第2講目5月20日 | グループをつくるシラバスを共有する | セッション1 グループをつくるセッション2 シラバスを検討する |
第3講目
5月27日 |
シリアスゲームとは① | セッション1 シリアスゲームを調べる |
第4講目
6月3日 |
シリアスゲームとは② | セッション1 シリアスゲームについてまとめる |
第5講目
6月10日 |
シリアスゲームとは③ | セッション1 シリアスゲームについて発表する |
第6講目
6月17日 |
テーマを考える① | セッション1 社会課題を知る |
第7講目
6月24日 |
テーマを考える② | セッション2 社会課題を検討する |
第8講目
7月1日 |
ゲームをデザインする① | 企画(テーマ、体験、ルール)、制作(コンポーネント、ルールブック、パッケージ) |
第9講目
7月8日 |
ゲームをデザインする② | ゲームの企画案をつくる |
第10講目
7月15日 |
ゲームをデザインする③ | 進捗の共有
ゲームの企画案をつくる |
第11講目7月22日 | ゲームを作る | 進捗の共有
ゲームの企画案をつくる |
第12講目7月29日 | 試遊会1 | 試遊会パン班・米班 |
第13講目8月5日 | 試遊会2 | 試遊会麺班 |
第14講目
9月23日 |
秋学期オリエンテーション | S1 秋学期の授業について(感染症対策についての説明)
S2 夏休みの振り返り(ワーク) S3 ながしまゼミ紹介 |
第15講目
9月30日 |
ゲームを再考する | |
第16講目
10月7日 |
ゲームを再考する | |
第17講目
10月14日 |
社会課題とはなにか | |
第18講目
10月21日 |
ゲームを再考する | 多摩祭への準備 |
第19講目
10月28日 |
ゲームを再考する | 多摩祭への準備 |
第20講目
11月4日 |
ゲームを完成させる | 多摩祭への準備 |
第21講目
11月11日 |
ゲームを完成させる | 多摩祭11月14日、15日 |
第22講目
11月18日 |
振り返り | |
第23講目
11月25日 |
||
第24講目
12月2日 |
||
第25講目
12月9日 |
||
第26講目
12月16日 |
||
第27講目
1月6日 |
||
第28講目
1月13日 |