2022/5/19

月刊信用金庫への連載がスタートした。学生たちと信金の話題でディスカッションを重ね、Z世代が持つ関心事をインタビューを行いながら一つにまとめていく。試行錯誤ではあるが、ぜひお読みください。

号数テーマ担当学生
142024年7月号
132024年5月号作成中趙彦明(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
122024年3月号授業登壇・同行訪問・業界セミナーと連携協定多摩大学 経営情報学部 教授 長島剛
112024年1月号日本の信用金庫から学んだ価値創造趙彦明(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
102023年11月号職員が祭りに参加する価値加藤真二(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
92023年9月号悩んだ末に労働金庫に就職します丸山将平(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
82023年7月号信用金庫への就活は銀行の滑り止め感覚?坂下元太(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
72023年5月号高校生への金融教育がキーポイント永井誠十(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
62023年3月号大学のゼミと信金の営業店の組織マネジメント松永怜士(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
52023年1月号個人向け融資から考える「信金だけはなぜか大丈夫!?」坂下元太(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
42022年11月号金融機関のウインドウポスターは見にくい?岡村和紀(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
32022年9月号創業支援の支援範囲はどこまでか?松永怜士(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
2022年7月号お客様の課題解決と組織内部の課題解決坂下元太(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)
2022年5月号大学生と信用金庫の距離 金融機関の選びかた 岡村和紀(多摩大学経営情報学部 ながしまゼミ)