【事業デザイン論Ⅱ】 101教室
昨年の卒業生の就職先リストから、簡易的な企業案内を作成する。企業分析の方法やピクト図の書き方、ビジネスモデルキャンバスの書き方を体験する。クラスで企業紹介を行うことでたくさんの企業に触れていく。
| 講目・月日 | 概要(G=ゲスト) | 詳細(S=セッション) |
| 第1講目
9月24日 |
オリエンテーション | S1_授業の基本ルール
S2_自己紹介 S3_シラバスの確認 S4_企業リストを見る S5_確認アンケート |
| 第2講目
10月1日 |
企業分析の方法① | |
| 第3講目
10月8日 |
企業分析の方法②
経営情報をどう捉えるか |
S1_帝国データバンク会社年鑑を活用する |
| 第4講目
10月15日 |
企業分析の方法③ 企業評価の実際G=多摩信用金庫価値創造事業部 |
|
| 第5講目
10月22日 |
確認テスト | |
| 第6講目
10月29日 |
企業研究① | |
| 第7講目
11月5日 |
企業研究② | |
| 第8講目
11月12日 |
企業研究③ | |
| 第9講目
11月19日 |
質問力をつける① | |
| 第10講目
11月26日 |
質問力をつける② | |
| 第11講目
12月3日 |
ビジネスモデルキャンバス① | |
| 第12講目
12月10日 |
ビジネスモデルキャンバス② | |
| 第13講目
2月17日 |
ビジネスモデルキャンバス③ | |
| 第14講目
1月7日 |
ゲスト | S1_学生からのプレゼン
S2_ゲストスピーチ 質疑応答 |
| 第15講目
1月14日 |
まとめ | 確認テスト |
