2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-01 管理人 小田急不動産P 小田急不動産との共創 2022/9/1 小田急不動産との包括連携協定を締結し、具体的な事業に着手。 プロジェクトについて、小田急不動産からどのように見えているのか。熟読すると新しい企業の動きが見えてきます。 ぜひ、ご覧ください。 https: […]
2022-08-28 / 最終更新日時 : 2022-08-28 管理人 小田急不動産P 中国語で学ぶ経済学 2022/7/23 マチカドこども大学のプレ開講期間中。わがゼミでも1コマ参加させていただいた。留学生の趙と一緒に中国語で学ぶ経済の話。 会場は小田急不動産の所有するカフェスペース。 入念な打ち合わせとリハーサル。 中国 […]
2022-07-18 / 最終更新日時 : 2022-07-18 管理人 多摩大学 小田急不動産本社訪問!! 2022/7/15 小田急不動産本社に学生と共にお邪魔した。 城南信用金庫のコワーキングスペース付き賃貸住宅も小田急不動産が関わっているようだ。たくさんの学生が利用する小田急沿線。できることは山ほどありそうだ。
2022-04-25 / 最終更新日時 : 2022-04-29 管理人 ながしまゼミ つなぐ力プロジェクトの概要説明とメンバー募集 2022/4/20 つなぐ力プロジェクトの概要説明とメンバー募集を行った。現在動いているつなぐ力プロジェクト17本について3分で紹介した。 概要説明終了後、参加したいプロジェクトのリーダーのところに参加表明や質問にいった […]
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-04-25 管理人 多摩大学 小田急電鉄、小田急不動産との包括連携協定 2022/04/14 小田急電鉄、小田急不動産と包括連携協定の締結式を行った。司会は水嶋産官学民連携センター事務局課長。 きっかけは、2021.4.27「第2回モビリティ・ピッチ〔MaaSアプリの展開〕」という小田急電鉄 […]
2022-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-20 管理人 小田急不動産P プロジェクトでの連絡ツール ラインワークスの外部連携 2022/3/20 外部の方とのプロジェクトの連絡ツールとして、LINEWORKS活用を行う場合の設定方法覚書。 ①PCでアドレス帳を開き、左メニューの連絡先の追加から、外部ユーザーをクリック。「外部ユーザーを追加する」 […]
2022-02-08 / 最終更新日時 : 2022-02-08 管理人 多摩大学 3つのゼミで関わるプロジェクト 2022/2/7 企業とプロジェクトの打ち合わせを行うため栗平駅にいった。 今回は、1つのプロジェクトを3つのゼミと企業が共同で行う。風呂敷を広げるときは楽しいが、それをまとめて、期限内に実施まで組み立てるのは至難の業。 […]