2023-05-30 / 最終更新日時 : 2023-05-30 管理人 ながしまゼミ 高校&大学教職員会社見学会の下見 2023/5/29 来月実施予定の高校&大学教職員会社見学会の下見を行った。学生3名が訪問企業2社と打ち合わせ。 集合場所、受付方法、配布物、挨拶の順番、工場見学の時間配分、班分け、ディスカッションの内容、参加者などなど […]
2023-05-28 / 最終更新日時 : 2023-05-28 管理人 つなぐ力プロジェクト 羽村高校の探究の授業の応援 2023/5/17 7名の大学生が高校生の探究授業のお手伝い。まずは、自己紹介と課題の支援。 学生たちの気づきと感想を共有(一部抜粋・学生許可済) アイディアを必死に考えたり、意見を積極的に共有し合う生徒たちの生き生きと […]
2023-05-20 / 最終更新日時 : 2023-05-20 管理人 カバン持ち・ホームゼミゲスト パン以上ケーキ未満のパン屋さんを営む広告会社「アイワ広告」 2023/5/19 町田総合高校の探究の授業の関係でアイワ広告株式会社にお邪魔した。 外出した時に、金融機関、郵便局、パン屋を調べてから行くのは私の日課。町田総合高校に初めて行った時にこちらのお店を発見した。 「パン以上 […]
2023-01-14 / 最終更新日時 : 2023-01-14 管理人 プレゼミ さがみはら18のシリアスゲーム試遊会 2023/1/11 今年も社会人の皆さまをお迎えして「さがみはら18のシリアスゲーム試遊会」を開催した。 相模原市、神奈川県、UR都市機構、商店街協同組合、株式会社日建設計、京王電鉄株式会社、一般社団法人CSV開発機構の […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 地域連携 明星学苑の歴史と岡田先生 2022/10/18 明星学苑明星中学校・高等学校の福本校長と岡田先生とお会いする機会を得た。 明星学苑といえば、児玉九十先生。たましんのときにもよくお名前がでた。幼稚園から大学までの一貫教育。多摩エリアの教育の中核。 […]
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-11-06 管理人 カバン持ち・ホームゼミゲスト 東京都立町田総合高校星野先生とワーク 2022/10/19 10月19日のホームゼミゲストは、町田総合高校の星野先生。市役所の方からご紹介があったようで、研究室のお問い合わせフォームからバシッとアポイントが入った。高校の先生のエネルギーもすごい。 高校の教育 […]
2022-09-10 / 最終更新日時 : 2022-09-10 管理人 高校の探究の探究 東京都立砂川高校で探究を探究 2022/9/9 東京都立砂川高校にお邪魔して探究の探究。 ここがぜひ春通ってみたい桜のトンネル。 正門前。こちらで探究の探究。今日もやはり、地元高校の可能性を感じる。
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-10 管理人 産業振興 都立羽村高校で探究を探究 2022/8/31 都立羽村高校に伺い、先生方と探究の授業の現状及び来年度に向けた探究(検討)を行った。 信金の時にはあまり訪問することのなかった、都立高校にもやはり地域課題と向き合おうとするエネルギーがあった。 会議終 […]
2022-08-24 / 最終更新日時 : 2022-10-23 管理人 多摩大学 小田原市の高校巡り 2022/8/23 小田原市の皆さんと、「高校・大学×小田原市の事業所」のプロジェクトを検討している。今日は3つの高校に伺った。 まずはおだわらイノベーションラボ。こちらにお邪魔するのはすでに10回目くらいか。ご縁は大切 […]